Q&A情報|メディアタブレット:シャープ
メディアタブレット端末(ハードウェア)/ 無線LAN接続について
★メディアタブレット本体の大きさ、重さ、画面解像度などの基本仕様については、「仕様一覧」を参照ください。
2-1.端末のサイズは、5.5型、10.8型の2機種だけですか?
現時点では、メディアタブレットは2機種のラインアップのみです。
2-2.本体色のカラーバリエーションはありますか?
5.5型モデルには、レッド系(EB-W51GJ-R)、シルバー系(EB-W51GJ-S)の2色があります。
10.8型モデルは、ブラック系(EB-WX1GJ-B)のみです。
2-3.5.5型モデル(EB-W51GJ)と10.8型モデル(EB-WX1GJ)の違いは何ですか?
ハードウェア仕様では、画面サイズが違うことの他に、5.5型モデルには電車内等でご利用いただくことを想定し、トラックボールを搭載しております。
搭載するソフトウェアには、機能差はありません。
2-4.5.5型モデル(EB-W51GJ)のトラックボールを使って、どのような操作ができますか?
トラックボールは、ポインティングデバイスとしての役割のほかに、書籍を読む際にページ送りなどに利用できます。トラックボールを押すだけでページめくりができるので、片手だけで手軽に本を読み進めることができます。トラックボールを動かすことで、前のページに戻ることもできます。
2-5.通信機能は3G対応ですか? Wi-Fiには対応していますか?
無線LANアクセスポイントやルーターとの接続設定に便利な「AOSS」や「WPS」にも対応しています。
※「AOSS」と「WPS」の両方に対応した機器との接続には、「AOSS」での接続をご利用ください。
2-6.タッチパネルの方式は? マルチタッチ対応ですか?
タッチパネルはマルチタッチ対応の静電容量方式です。
ピンチイン/ピンチアウト操作により、書籍閲覧時の文字の拡大表示/縮小表示や、ブラウザでインターネット閲覧時にウェブサイトの拡大表示/縮小表示が可能です。
2-7.センサーは搭載していますか?
本機には、照度センサー、および加速度センサーを搭載しています。
2-8.バッテリーの駆動時間は?
※実際の駆動時間は、使用環境により異なります。
※省エネ動作モードONの状態で、文字だけで構成されるXMDFコンテンツ(ページエフェクトが指定されていないもの)を40秒ごとにページめくりした場合の時間です。
※なお、出荷時状態(ただし、明るさ自動調整OFF)で、文字だけで構成されるXMDFコンテンツ(ページエフェクトが指定されていないもの)を40秒ごとにページめくりした場合の駆動時間は、EB-W51GJは「約4時間」、EB-WX1GJは「約6.5時間」です。
2-9.バッテリーの充電に要する時間は?
※実際の充電時間は、使用環境により異なります。
※付属のACアダプターを使用して充電した場合の充電時間です。購入直後や、長期間使用しなかった場合は、充電時間が長くなることがあります。
2-10.充電はどのようにするのですか? USB充電はできますか?
専用ACアダプタを利用して充電します。 充電端子は、miniUSB端子と共用です。
USB充電はできますが、専用ACアダプタでの充電と比較すると、充電に要する時間が長くなります。
最高の胸ポンプは何ですか
2-11.内蔵ストレージのサイズ(データ容量)は?
本機の内蔵ストレージはシステムで利用されるのみであり、利用可能なユーザーエリアはありません。
コンテンツはmicroSDカードに保存されます。
2-12.購入したコンテンツはどこに保存されますか?
microSDカードに保存されます。
2-13.どのくらいのコンテンツを保存できますか?
※ただし、ご購入コンテンツの内容によっては保存できる冊数が少なくなる場合があります。
※新聞の場合、コンテンツによって保存期間が設定されているものがあります。
※新聞は 約27MB/日、雑誌は 約200MB/冊、書籍は 約500KB/冊を目安として算出しています。
2-14.microSDカードは差し替えて使えますか?
microSDカード(の容量)に空きが少なくなった場合、差し替えて利用できます。
なお、ご購入されたコンテンツは、電子ブックストアサービスのユーザーIDに基づき、デジタル著作権管理(DRM)で暗号化された状態で、microSDカードに収録されます。
そのため、microSDカード内のコンテンツは、同一のユーザーIDで登録されたメディアタブレットでのみ閲覧できます。
2-15.スピーカーやイヤホンは付属していますか?
なお、ヘッドホン出力ジャックに接続する場合、コネクタの形状にご注意ください。
ストレートタイプのものをご利用ください。(L字型のコネクタや、大きなコネクタ(半径4mm以上のもの)はご利用いただけません。
利用可能なヘッドホン、スピーカーはこちら [ ヘッドホン | スピーカー ]
2-16.Bluetoothには対応していますか?
対応しておりません。
2-17.GPS機能、カメラ機能は搭載していますか?
搭載しておりません。
2-18.アクセサリ類の販売計画はありますか? クレードルは用意されていますか?
他社製のアクセサリについて、[ こちら ]で紹介しています。
(ただし、弊社で動作保証を行っているものではありません。)
2-19.バッテリー交換は、できますか?
※バッテリーは消耗品です。充放電を繰り返すうちに劣化し、使用時間が極端に短くなります。
※バッテリーの劣化は、使用状況や動作環境によって異なりますが、満充電にしても極端に使用時間が短くなったときは、新しいバッテリーと交換する必要があります。
【バッテリー交換料金】 (送料込み、税込金額)
5.5型 モバイルモデル(EB-W51GJ) | 6,405円 (税込) |
10.8型 ホームモデル (EB-WX1GJ) | 8,505円 (税込) |
2-20.アフターサービスはどのように受けるのですか? 取次店で受け付けていますか?
2-21.修理の依頼は、どうすればいいですか?
"抗疲労マットゴム"
- メディアタブレット(GALAPAGOS)の修理は、「引取修理」となります。
《取次店や当社修理窓口への「持込修理」はお受けしておりません。》 - 万一、修理の必要が生じた場合は、電話(0120-303-716) または 専用メールフォームにて、シャープ お客様サポートセンターにお申し付けください。
2-22.端末(メディアタブレット"GALAPAGOS")を修理した場合、今まで購入したコンテンツは修理後も利用できますか?
電子ブックストアサービスで購入されたコンテンツ(電子書籍など)は、ユーザーIDに基づき、デジタル著作権管理(DRM)で暗号化された状態で、microSDカードに収録されています。
修理完了後、同一のユーザーIDを再度設定いただくことで、引き続き、ご利用いただけます。
2-23.省電力モード(サスペンド)中で電源が入っていないのに、勝手に動作することがあります。
《動作(配信処理)中には、LEDランプが点灯します。》
※定期配信は、あらかじめ設定されている時間帯、または、「ツール」→「各種設定」→「通信」→「サーバー確認時間」で設定された時間に自動受信します。
→ 「自動定期配信サービスというのは、どういうサービスですか?
こんなときは
2-24.電源が入らない。
- バッテリーが充電されているかを確認してください。
→ バッテリー残量が不足しているときは、充電してください。 - 電源キーを4秒以上押すか、リセットボタンを押して電源を切り、その後、電源を入れ直してください。
2-25.画面が表示されない。
- 電源が切れていたり、省電力モード(サスペンド)になっている可能性があります。
→ 電源キーを押して電源を入れてください。 - バッテリーが充電されているか確認してください。
→ バッテリー残量が不足しているときは、充電してください。 - 電源キーを4秒以上押すか、リセットボタンを押して電源を切り、その後、電源を入れ直してください。
2-26.使用中に動かなく(操作できなく)なってしまった。
電源キーを4秒以上押すか、リセットボタンを押して電源を切り、その後、電源を入れ直してください。
2-27.タッチパネルを操作できない。
- ディスプレイが汚れている可能性があります。画面に水分(汗)や汚れがついていると正しく動作しません。
電源を切ってから、乾いた柔らかい布などで軽く拭いてください。 - 電源キーを4秒以上押すか、リセットボタンを押して電源を切り、その後、電源を入れ直してください。
2-28.パソコンとUSB接続した状態で電源を入れましたが、端末が起動しません。
電源キーを4秒以上押すか、リセットボタンを押して電源を切り、その後、電源を入れ直してください。
2-29.省電力モード(サスペンド)から復帰しません。(電源が入りません。)
電源キーを4秒以上押すか、リセットボタンを押して電源を切り、その後、電源を入れ直してください。
2-30.動画コンテンツ再生開始時に、スピーカーから小さな「ポッ。プッ。」という音が聞こえる。
再生開始時に小さなポップ音(ポッ,プッ)が聞こえる場合がありますが、故障ではありません。
どのように多くのエーカー当たりの家畜グリーンエーカー税ミネソタ州のために
2-31.ヘッドフォンで聞く音量が大きく感じます。
「サウンド・表示」画面で音量を調整してください。
「ホーム」画面で、「ツール」→「各種設定」→「サウンド・表示」をタップして、音量設定を調整ください。
2-32.無線LANが接続状態なのに、ブラウザでの表示ができません。
- ブラウザの「再読み込み」ボタンを押して再度読み込みを行ってください。
- 無線LANルータの設定で、マルチSSIDを利用しない設定に変更をお願いします。
2-33.無線LANルータ/アクセスポイントとWPSで接続ができません。
特定の無線LANルータ/アクセスポイントで発生する場合があります。
WPS以外の方法で接続設定をお願いします。
2-34.正しいパスワードを入力したのに、無線LANルータ/アクセスポイントと接続できません。
《無線LANルータ/アクセスポイントの使い方は、ご利用の機器に付属の取扱説明書を確認してください。》
(1) 無線LANルータ/アクセスポイント側の設定で、アドレスフィルタリング機能が有効になっていないかを確認してください。
- アドレスフィルタリング機能が有効の場合は、ご利用のメディアタブレットが接続許可されているかを確認してください。
- メディアタブレットのMACアドレスは、「ホーム」画面から、「ツール」−「各種設定」−「通信」−「無線LAN設定」−「無線LAN情報表示」にて確認できます。
- 無線LANルータ側でIPアドレスを「DHCP」で提供する設定になっている場合:
→ メディアタブレットの「静的IP使用」が「OFF」になっているか確認してください。 設定状況は、「ホーム」画面から、「ツール」−「各種設定」−「通信」−「無線LAN設定」−「無線LAN IP設定」にて確認できます。
- 無線LANルータ側でIPアドレスを「DHCP」で提供しない設定になっている場合:
→ メディアタブレットの「静的IP使用」が「ON」になっているか確認してください。 また、「IPアドレス」、「ゲートウェイ」、「ネットマスク」、「DNS 1」、「DNS 2」のすべてが正しく設定されているか確認してください。 ※ご利用の環境で、セカンダリDNSがない場合でも、「DNS 2」には「DNS 1」と同じ値を設定してください。
2-35.無線LANを使いたいが、「無線LAN設定」の表示が「OFF」で、かつグレーの文字になっており、「無線LAN設定」を「ON」にできません。
- メディアタブレットの画面上部のステータスエリアで、「機内モード」が「ON」になっていないかを確認してください。
※上記画面の、機内モード「ON」の部分をタップすると、「機内モード」を「OFF」に設定できます。
※初回起動時(端末登録 前)の場合などには、下記操作で、機内モード設定を変更してください。
電源ボタンを2秒間 押して、メニューを表示させ(右図参照)、「機内モード」をタップすることでも、機内モードを「ON」から「OFF」に変更できます。
- 「ホーム」画面から 「ツール」−「各種設定」−「書籍動作」にて、「省エネ動作モード」を「OFF」に設定してください。
2-36.無線LANが利用できなくなった。
(2) 「省エネ動作モード」が「ON」になっていないかを確認してください。
- 「ホーム」画面から 「ツール」−「各種設定」−「書籍動作」にて、「省エネ動作モード」を「OFF」に設定してください。
- 「ホーム」画面から 「ツール」−「各種設定」−「通信」−「無線LAN設定」にて設定内容を確認してください。
- 「限定通信」のときは、コンテンツのダウンロード時や定期購読/お知らせなどのサーバー確認時のみ無線LANが利用できますが、他の場合は利用できません。
- 接続情報を誤って削除してしまった場合は、 「ホーム」画面から 「ツール」−「各種設定」−「通信」−「無線LAN設定」にて再度接続を行ってください。
2-37.利用開始時の「端末登録」において、無線LAN設定完了後の「登録処理開始」画面にて「登録開始」ボタンを押したあとに「通信エラー」の表示が出る。
(1) 画面上部のステータス表示が、接続状態表示 になっているかを確認してください。
- メディアタブレットと無線LANルータ/アクセスポイントを近づけてみてください。
- 通信距離などに問題がない場合は、無線LANルータ/アクセスポイントの設定を変更し、現在設定されている無線チャネル以外の他のチャネルで接続するなどを試してください。
《「通信エラー」の表示が少し後(数十秒後)に表示される場合》:
無線LANルータ/アクセスポイントがインターネットに接続できているかを確認してください。
2-38.公衆無線LANの利用時、間違ったID、パスワードを入力すると接続できなくなってしまった。
- 「ホーム」画面にて、「アプリケーション」−「ブラウザ」を起動します。
- 「MENU」−「設定」−「パスワードを消去」を実行します。
- 「電源キー」を2秒間押し、表示されるメニューにて、「電源OFF」を選択し、電源を切ります。
- 電源が切れた後、再度「電源キー」を押して、メディアタブレットを起動します。
- 「ホーム」画面にて「アプリケーション」−「ブラウザ」を起動し、再度、公衆無線LANに接続操作をしてください。
2-39.会社・大学などのネットワーク(プロキシサーバー環境)で利用したい。
本機は、ブラウザのみ、プロキシ設定に対応しています。
プロキシサーバー環境では、電子ブックストアへの接続など、電子ブックストアサービスはご利用いただけません。
2-40.利用開始時の「端末登録」を会社・大学などのネットワーク(プロキシサーバー環境)で行いたい。
プロキシサーバー環境では、電子ブックストアへの接続など、電子ブックストアサービスはご利用いただけません。
「端末登録」は、電子ブックストアへの接続が必要となりますので、プロキシ設定の必要のないネットワーク環境で行ってください。
0 コメント:
コメントを投稿